できた!をふやして
自信につなげる
児童発達支援・
放課後等デイサービス
何といっても最大の特徴は、コミュニケーションツールとしての“英語”を外国人指導員・インターナショナルプリスクールで長年経験を積んだ日本人指導員による療育を取り入れています。
また、イングリッシュヨガタイムを毎日15分行うことにより、姿勢の改善・体幹強化・柔軟性やバランスの向上に役立てます。
また、ソーシャルスキルトレーニングを通じて、社会で生きていくうえで知っておくと良いことを将来いかせるよう学んでいきます。
● 英語・英会話
● 学習支援
● 創作活動
● イングリッシュヨガ
● 集団遊び
● ソーシャルスキルトレーニング
● 防災
● 季節のイベント
(イースター/ハロウィン/クリスマスなど)
● 野外活動
Shining Daysの支援サービスは、障がいのある(
(施設のご見学には必要ありません。)
利用料金は原則1割の定率負担ですが、
その他、おやつ代・食事代・ワークブック代・連絡帳代・イベント代などの活動時にかかる費用はご負担いただきます。
Shining Daysでは、子供たちが将来やりたいこと・なりたいものに一歩でも近づけるよう、子供たち一人一人と向き合い、共に過ごす時間を大切に療育をしていきます。
Shining Daysが大切にしていること・・・それは子供たちの可能性を広げること。
子供たちの“できた!!”という体験を少しでも多く持てるよう支援をします。
また、Shining Daysは、日本語・英語の2つの言語による保護者様対応が可能です。
日本語が出来ない、苦手だけれど英語ならば分かるという外国人の方にもご利用いただけます。
ご利用までの流れ
1 お問い合わせ | まずはお話することからShining Daysのお手伝いは始まります。 お電話もしくはメールにてお気軽にご相談・お問合せください。 【お電話でのお問い合わせはこちら】 TEL:0561-69-2939 【メールでのお問い合わせはこちら】 お問い合わせフォーム ≫ |
2 見学・面談 | 施設の見学と面談にお越しください。 ( ご利用にあたっての説明および面談を行います。その際、通所受給者証をお持ちの方はお持ちください。) |
3 お手続き | 通所受給者証のお手続き (ご利用には、まず「通所受給者証」 (既に「通所受給者証」をお持ちの場合、 |
4 ご契約 | 個別支援計画の立案、利用契約の締結を行います。 ( |
通所受給者証の
取得までの流れ
1 窓口へお問い合わせ | お住いの市町村役所の担当課(福祉から子育て支援課等) |
2 申請手続き | 必要書類を添えて申請し、Shining daysを利用したい旨をお伝えください。 (必要書類は自治体によって異なりますので、 |
3 ヒアリング | 後日、役所の担当者の方によるお子様の発達のご様子・ |
4 通所受給者証発行 | 支給が決定されると適用期間・支給量(月に何日通えるか)・ お受け取り後、Shining daysまでお持ちください。 個別支援計画を立て、 |
対象年齢 | 未就学児 |
|
|
定員 | 3名 |
|
|
開所日 | 月曜日から金曜日 ただし、国民の祝日(カレンダーによる)、12月29日~1月5日を除く。 夏季およびゴールデンウィーク期間中は 別途カレンダーによる。 |
|
|
開所時間 | 【平日】11:00~14:00 【学校休校日】10:00~16:00 |
|
|
1日の流れ | Shining Daysへ ⇒イングリッシュヨガ ・フリープレイ ⇒ランチ ⇒学習支援・コミュニケーションツールとしての英語学習 ⇒後片付け ⇒帰宅 |
|
対象年齢 | 小学生1年生~高校生3年生 |
|
|
定員 | 7名 |
|
|
開所日 | 月曜日から金曜日 ただし、国民の祝日(カレンダーによる)、12月29日~1月5日を除く。 夏季およびゴールデンウィーク期間中は 別途カレンダーによる。 |
|
|
開所時間 | 【平日】16:00~19:00 【学校休校日】10:00~16:00 |
|
|
1日の流れ | 【平日 例】 学校迎え⇒おやつ⇒宿題 ⇒イングリッシュヨガ・フリープレイ ⇒学習支援・コミュニケーションツールとしての英語学習⇒後片付け⇒帰宅 |
|
支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」(平成27年4月)、さらに「児童発達支援ガイドライン」(平成29年7月)が策定されました。
そのガイドラインに基づく評価を実施し、結果をまとめ、こちらに公表いたします。
(2022年7月開所のため、2023年公表予定)
【児童発達支援】
保護者等からの事業所評価の集計結果はこちら
【児童発達支援】
事業所における自己評価結果はこちら
【放課後等デイサービス】
保護者等からの事業所評価の集計結果はこちら
【放課後等デイサービス】
事業所における自己評価結果はこちら